北海道・礼文島写真館 久種湖畔キャンプ場

 前へ 一覧 次へ 



 
 

礼文島北部の久種湖畔にあるキャンプ場。

場所はこちら。
 

フリーテントサイト 一泊600円。
テントボードは追加料金。

バンガローもある。

施設は新しくて清潔。

シャワーはないが、徒歩10分離れた船泊に銭湯(390円)がある。
 

フェリーが着く香深港からバス利用(930円)。
 
 
 
 
 


 

別の角度から見たところ。

奥は船泊湾。
 

キャンプ場と海の間にあるアパート(自衛隊官舎)を建設した際、
縄文時代後期の遺跡(およそ3,800~3,500年前)が発掘された(船泊遺跡)。
 

発掘された遺物を見ると、当時から本州や樺太との
交易があったことがわかるのだという。

例えば、ヒスイは北陸地方から、
南海産タカラガイは西日本から、
矢じりを接着するために使う天然アスファルトは
おそらく樺太から来たものらしい。
 

発掘された遺物の一部は香深の郷土資料館に展示されている。
 
 
 
 
 

撮影地  北海道 礼文島
Rebun Island, Hokkaido, Japan
(2007年6月)